サクランボの花が咲きました
子供たちが春休みになって一日があっという間に過ぎるなぁと思っていたら
その春休みももうおしまい。
春休みの間にサクランボの花が咲き始めました。
2年ほど前に植えてから初めて花を見ました。いつか実もできるやろか。

春休中、天気のいい日にじゃがいもを植えました。
家で本ばかり読んでいる息子を誘って手伝ってもらいました。
毎年じゃがいもは販売用も作るのですが、黒豆と水稲が忙しい時期に
収穫なのでいつもしんどい思いをしていて、
去年はついに半分ほどが掘らず仕舞いになってしまったので
今年からは自家用のメークインとキタアカリだけを育てることにしました。

タマゴ??っと思ったら、でっかい幼虫いました。カブトムシかな。移住させておきました。

よこやま農園から届いたレタスの苗を植えたり、

畑に残っている人参を抜いたり、

ちょこちょこっと畑仕事をしています。
雑草が元気になってきたので、次のお仕事は玉ねぎとえんどうの草取りです。
その春休みももうおしまい。
春休みの間にサクランボの花が咲き始めました。
2年ほど前に植えてから初めて花を見ました。いつか実もできるやろか。

春休中、天気のいい日にじゃがいもを植えました。
家で本ばかり読んでいる息子を誘って手伝ってもらいました。
毎年じゃがいもは販売用も作るのですが、黒豆と水稲が忙しい時期に
収穫なのでいつもしんどい思いをしていて、
去年はついに半分ほどが掘らず仕舞いになってしまったので
今年からは自家用のメークインとキタアカリだけを育てることにしました。

タマゴ??っと思ったら、でっかい幼虫いました。カブトムシかな。移住させておきました。

よこやま農園から届いたレタスの苗を植えたり、

畑に残っている人参を抜いたり、

ちょこちょこっと畑仕事をしています。
雑草が元気になってきたので、次のお仕事は玉ねぎとえんどうの草取りです。
スポンサーサイト